子供が携帯のゲームで月6000円程、課金しています。 怒っていますが、聞きません ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

子供が携帯のゲームで月6000円程、課金しています。
怒っていますが、聞きません。
ドコモです。ドコモショップに行ったら、課金出来ない様になりますか?
子供は、高校1年です。
困ってい ます。

回答(3)

携帯没収又はお小遣い無し。

あとはアルバイトをさせる。
基本料金は親が払うとして、その他の金額は自分で払わせる。

などの決めごとを作ってみてはどうでしょうか。

高校生ともなれば大人の一歩手前。
お金に関する事は多少シビアにすることで、今後本人の意識の為にもなるのではないでしょうか。
ドコモショップに行けば店員に相談して制限をかけることができます。それで僕のスマホは一切できなくなりました。(笑)
お金は誰が払ってるの?
バイトして自分で払ってるなら問題無し。
親の金で払ってるなら解約すればいい。

とりあえず状況を明確にしてください。