始めたばかりなのですが・・・ 洋服屋や建築屋、 動物(鳥や牛)の売ってる場所 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

始めたばかりなのですが・・・
洋服屋や建築屋、
動物(鳥や牛)の売ってる場所がわかりません。
お店系が全く見つからないんですけど、
なにかお店をだす条件などがあるんでしょうか??( ゚Д゚)??))
条件がないんでしたらお店の場所。
あるんでしたらその条件のことを教えてください(><)
よろしくおねがいします。

回答(3)

条件なんて必要ありません。電話をかければ、買い物などができます。
電話をかければ、買い物ができます。

☆何を、どこで売っているか☆

(店の名前▼)  (何を売っているか▼)
・にわとりりあ………鳥(鶏、アヒル)を売っている
・ヨーデル牧場………動物(牛、羊)を売っている
・ザっか屋……………雑貨用品(例えば○○の種)を売っている
・鍛治屋サイバラ………クワ、カマ、オノ、ハンマー、じょうろ、釣竿の改造、○○メーカーをつくる、など
・増築屋ゴッツ…………木材、石材、黄金の資材を売っている、
○○を立てる、取り壊す、など
・教会……………………
・テレビショッピング…色々なもの(例えばちゃぶ台)を売っている(コロボックルステーションの2チャンネルで何を売っているか見れる
・メイの服屋……………色々な服や壁紙、絨毯を売っている(徐々に増えていく)


☆店の開店時間と定休日☆

(店の名前▼)  (定休日▼)(開店時間▼)
・にわとりりあ……………日曜日(AM11:00〜PM4:00)
・ヨーデル牧場……………日曜日(AM10:00〜PM3:00)
・ザっか屋…………………火曜日、日曜日(AM9:00〜PM500)
・鍛治屋サイバラ…………木曜日(AM10:00〜PM4:00)
・増築屋ゴッツ……………土曜日(AM11:00〜PM4:00)
・教会………………………土曜日、日曜日(AM11:00〜PM4:00)
・テレビショッピング……なし(AM9:00〜PM6:00)
・メイの服屋………………水曜日(AM9:00〜PM5:00)
   

余計なお世話だと思ったのですが、開店時間など、関係のないことまで書いてしまいました。が、
お役に立てれば嬉しいです。
ちなみに、『定休日、開店時間』などは、本棚の、
「○○のお店」というところを開くと、
そのお店のことがかいてあります。

長文失礼しました。
主人公の家にある、電話で「にわとりりあ」で、鶏がかえます。
「ヨーデル牧場」で、牛と羊が買えます。洋服屋は、「メイの服屋」
建築は、「建築屋ゴッツ」です。