妖怪ウォッチぷにぷにについて質問です 今黒鬼呂布のイベントが始まっているのですが ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

妖怪ウォッチぷにぷにについて質問です
今黒鬼呂布のイベントが始まっているのですが自分は12バトル以上進めません パーティーはブシニャンLV50なまはげLV45クワガ大将LV28ゴルニャンLV30くしゃ武者LV28です
他の使える妖怪として影おろちLV21とどろき獅子LV40ふぶきひめLV40アツガルルLV45などがいます。こうしたらもっと先に行けるよとかコツなどがあれば教えてください!お願いします

回答(3)

構成としては、攻撃力の高いアタッカー3体と、回復力の高いヒーラー2体が基本だと思います。
できるだけ属性をそろえた方がいいと思います。
それで、25体討伐の報酬を目指しましょう。
あと、今回のイベントは何体倒すかもありますが、正直、20体以上倒しても普通にドロップしません。
私は1コンテニューで25体まで討伐しましたが、お約束のようにドロップせず、その後は10体前後討伐で周回して、何とか黒オニ1体ドロップしたレベルです。
甥っ子はMAX討伐が4体ですが、私より早くドロップしていました。

こんな感じですが、参考になれば…。
武士、なまはげ、クシャ、
残り2体は回復入れてね
そしてチャンスタイム、特に回復アップの時に頑張るしかないかな
↑のデッキで999体倒しも可能だし
頑張ってね
できれば、攻撃力の高いアタッカー3体、ヒーラー(回復役。少なくとも250くらい。できたらわざレベルMAXくらいで)2体を必要です。
あと、レンジャーを1体くらいでいいかな(例;しきるん蛇)。
進むたびに、強くなっていくので油断できません。
いいと思うのは、全体攻撃できるもの、フィーバーの中でぷにをランダムでいくつかガンガンすることかな。(フィーバーだと全体攻撃できるから)
もうひとつ、タイミングも大事かと。

ドロップできる数はそれぞれありますが、50体になっても友達になってくれない・・・という人もいます。
私の場合は9体でやっと友達になりました。最近では5体くらいでは限界w
知り合いでは17体でやっと。だとか。
それは運次第しかないと思うので、がんばってほしい。

あ、それから。
ぷにぷにに、どれか選べる?みたいなところで「HP順」「ランク順」などがあるので(ここでボタンを押すと、種族やランクが出てきます)、そこからよく考えて選んだほうがいいでしょう。
画面→パッド→ぷに妖怪→ここで「ランク順」などの黄色いボタンを押す