好きにして良いと言う、お茶の出来る所の事なのデスが、友達と一緒にお茶しても「お ...

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

好きにして良いと言う、お茶の出来る所の事なのデスが、友達と一緒にお茶しても「お茶がマズくなる」的な事を言われてしまぃます(T△T)
友達が満足してくれる様にするには、どぉしたらィィですか?優しぃ回答、ョロシクお願いします!!

回答(9)

あまり良いアドバイスじゃないかもしれませんが…

花などを植えてみてはどうですか?お茶がマズイと言うのは、
周りに置いてあるものなどが関係しています。
なので、その場所に合うような家具を置いてみたり、
ガーデニングをするのがいいんじゃないかなぁ と私は思います。
花は外と同じ扱いになるので、水をしっかりあげないと枯れてしまうので
頑張ってみてください。
参考にならなかったらすいません。。
家具を七個ぐらい置くと「お茶がおいしい」っていわれた
あと、花は15本くらい植えたな
あんたもそのくらいすりゃーいいと思うけど? 
フラワーデイジーで売っているものが置けますよ。花のたなの奥に2つ花以外のもの(鉢植えやベンチ、プールなど)が売っているので、それを集めて飾ってみて下さい。部屋と同じでシリーズで揃えると「お茶がうまい」って言われます。
私も、よく周りがよくない。などまずい。。。。などいわれます;;
でも花や、家具(フラワーデイジーの)などを置くと、おいしいとかいわれるみたいですw
私はまだやっていませんけど、やってみようと思いますw
まぁガーデニングをしたらそういう事は言われなくなります
わたしは花でみちをつくってみました
あとはバラのアーチやめがみぞうなどをおいてみました
花は32本と家具は10個おいています。
私は屋上の周りではないと思います
テーブルの上の食べ物だと思います
住人には好きな食べ物と嫌いな食べ物があります
好きな食べ物が乗ってると評判がよくなりますよ
つけたしです
ちなみに私ガーデニング
いっさいしていません
テーブルに食べ物乗せてるだけです
私の勘違いかもしれませんが。皆さん、花も家具も多くなければいけない的なことを言っていますが、どっちかが多ければ、だいじょうぶですよ。(ちなみに私は、家具のほうが多いです。)