太鼓の達人タタコンの質問です。改造してみたのですが白いたたくところのものをつける ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

太鼓の達人タタコンの質問です。改造してみたのですが白いたたくところのものをつけるとカがおしたままになったりドンが反応しなくなったりします。改造方法はよくあるやつでスポンジをコルクにかえ、縁にゴムシート をはりました。そして、穴にティッシュをいれテープでとめました。画像をのせるので改善などありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

回答(1)

え・・・見た感じ大丈夫そうですけどね・・・

縁が反応しっぱなしになってしまうんですよね?
そうなるとその1?のゴムを使うのは厳しそうなので
材料を変えることをお勧めします

たとえば・・・ビニールテープ!
厚さを微調整できるので僕は重宝してます

あとは縁のセンサーが本体から剥がれていないか確認してみてください。


ちなみに面のコルクは1センチですか?


そんぐらいしか言えませんが頑張ってください