太古の塊をなんども生産しているのですが ツインダガーばっかりで台をずらす事が出 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

太古の塊をなんども生産しているのですが
ツインダガーばっかりで台をずらす事が出来ません
自分はこうしています
1・太古の?が手に入ったらセーブする。
2・ 生産する。
3・  出たらセーブする。
4・ 出なかったら消してクエストクリアする。

これを繰り返してるのですがなかなか出ません
誰か親切な方、教えてください。   

回答(3)

それでもでることにはでますがクエストクリアによるランダムテーブルの入れ替えはあまり効果がないので、もっとたくさんの太古の塊系を集めましょう。
数撃ちゃ当たるデス。
その方法が良いですね。
火山クエとか出て塊集めながら
クエすると出る確率あがりますよ。
まず、適当な数の太古の〜塊(を準備します。(合計で8個ぐらいあれば十分だと思います)
そして、1回セーブします。
そのあと、準備した塊を全て生産します。
(8個とします)
そのとき、生産したものが、
通常=△ 通常2=◎ 
凄くさびた〜or凄く風化した〜=●

 ◎ △ △ ● △ ◎ △ ◎

だったとします。
そのあと、一度ゲームを終了しコンテニューします。
そして、例えば自分が今、凄く風化した双剣がほしいですね。なのでここで、また塊を生産します。
そのときに、先ほどの生産の順序で、4回目の生産で、当たりがきましたこれを利用して、
太古の小さな塊を、4回目に生産するのです。
そうすると、凄く風化した双剣ができると言うことです。図化すると、
ハンマー系の塊=ハ ランス系の塊=ラ
大剣系の塊=大 片手剣・双剣系の塊=剣
ボウガン系の塊=ボ

 ◎ △ △ ● △ ◎ △ ◎
 ボ 大 ラ ハ 剣 ボ ラ ハ
と言う順番にセーブする前に生産したとします。
ゲームを終了し、コンテニューします。
そして再び生産するときに生産の順番を変えて、

 ◎ △ △ ● △ ◎ △ ◎
 大 ハ ボ 剣 ラ ボ ラ ハ 
と生産すれば凄く風化した双剣ができるということです。
長々と失礼しました。