太古の塊やさびた塊から生産される物を変える方法ってどうやるんですか? 出来 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

太古の塊やさびた塊から生産される物を変える方法ってどうやるんですか?

出来るだけ詳しく教えて下さい。

回答(4)

そんな方法ないですよ。似たようなのならありますが。

裏技や攻略のとこ調べてください。
たとえば、太古の塊が5個あったとします。
(○=凄く風化した〜系 △=中当たり ×=はずれ とします)

生産する前に必ずセーブします。
今、5個生産したらこんな感じになったとします。(数字は順番)
?@?A?B?C?D
××△××

これでは大当たり(風化した系)が無いので、セーブせずゲームを終了して5回クエストに行きます。

すると、こんな風になります(あくまで例なので実際にこうなるとは限りません)

?@?A?B?C?D
×△○××

3番目に大当たりがでましたね。
もし違う種類の塊を風化系にしたいならまた電源を切って3番目に生産すればいいわけです。
ちなみに最初の過程で塊が10個あったとしたら

?@?A?B?C?D?E?F?G?H?I
××△×××△○××

のようになってました。

説明下手ですみません・・・;
クエストに行って戻って来たら生産できるのが変わってます。
片手剣のさびた塊だったら片手剣の何かに変わりますの繰り返し
ようは、入手した太古の塊、またはさびた塊は最初からどの種類の武器になるか決まっているわけです。(片手剣とか大剣とか・・・)それ使って生産するときに、風化した〜、凄く風化した〜(以下当たり)になるときがあるのです。当たりになるのは、確率ではありません。実は、何回目に作ると当たりになる。というのが決まっているのです。生産するだけでなく、クエストをクリアすることでも、1回生産したのと同じようになります。がんばってください。