太古の塊の一番簡単な取り方を教えてくさい。 「過去ログ見ろカス」とか ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

太古の塊の一番簡単な取り方を教えてくさい。
   
「過去ログ見ろカス」とかは、やめてください。
カスは、悪口に入ります書く前に
■ご注意■
利用規約に則った投稿をお願いします。他人に対するいやがらせ、悪口、脅し、わいせつな内容、不愉快な趣旨の発言、商業目的、広告目的、著作権者の許可を得ていない著作物(無断転載など)、個人のプライバシーに関わる情報等の投稿はすべて利用規約において禁止されています。ワザップ!へはユーザー名だけが表示され匿名で投稿することができますが、この匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではないことをよくご理解ください。
と書いてあります、だからやめてください。

回答(5)

G級火山採集ツアーでかなり出ます
運がいいと、一回に2個出ます
おすすめは火山の8番です。モドリ玉持っていくといいです
それと、貴方検索?のやり方知りませんね

上のほうに赤いのがありますよね?
そこに検索したいものを打ち込んで、 (例えば 太古の塊、と打つ)
「ゲームを探す」の右の↓を押して、
「ゲームQ&Aを探す」を押します
で、出てきます
  •  0max
  • 2006-06-12 21:44 投稿
おk、利用規約に反しない程度の指摘ならよろしいのですね。

http://wazap.jp/search.wz?gid=14362&q=���Ẩ�&t=q
次からは検索を用いて、質問する前に調べるように(^^`)

G級の火薬岩運搬クエは、数に応じて報酬が優れていきますが、
一回やられると終わりなので、運搬の際には要注意です。

地味にいくのであれば、HR4になり次第、
火山の採取クエにて、ピッケルからなにやら持っていき、
何回か数をこなすのも一つの方法です。

他にもボーナスエリアを狙う方法等、色々ございますので、
自分の好みに合わせて集めてくださいな^−^
うーーーん、僕もG級の火山かな。たしかフィールド3で、2回中2回とれましたよ。