天井の張り付く方法と天井に張り付いたまま、動く方法を教えて下さい。

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

天井の張り付く方法と天井に張り付いたまま、動く方法を教えて下さい。

回答(6)

  •  0263
  • 2004-05-04 16:36 投稿
まず天井に張り付ける技?を取るつぎにかぎ縄で天井を狙うで壁に張り付く要領でを押す
それと動けません
その技「蜘蛛井」を習得出来るのが、
力丸、彩女とも任務五です。
ここで、忍殺を繰り返せば、
忍字ゲージがたまり、習得できます。

あと、上の方の話に加えて、
張り付きながら、痺れ団子なども落とせます。
そして、一定時間で落ちてしまいますし、
張り付けない天井もあります。
天井に張り付ける時間は30秒間(だったと思う)張る付いていられる                   張り付くやり方は引っ掛けるやつ(名前忘れた)それを天井に引っ掛けてを押しっぱなしにしてやればできます、ただし動けません。
ちなみに計ったのですが20秒ジャストでした。
奥義を習得する時に書いてある、方法そのままですよ
かぎ縄を天井にかけて投げているときからL1を押しっぱなしにしていたらどうですか?(張り付いてもそのまま)