天をつらぬく角と鳥竜玉の効率のいい取り方はないでしょうか??

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

天をつらぬく角と鳥竜玉の効率のいい取り方はないでしょうか??

回答(4)

ベストアンサー
天をつらぬく角はアルバの角二段階破壊の部位破壊報酬だけです。

鳥竜玉はドスジャギィとドスバギィ
それぞれ
頭部位破壊:10%
捕獲:4%
のみなので、ドスジャギィ2頭クエで頭破壊して、両方捕獲するといいです。
捕獲の見極め
捕獲名人
を付けて行くと大分確率上がります。
相手がドスジャギィなのでこんな装備で行っても寄生には成らずにすみます。
むしろ、すぐ死ぬので捕獲の見極めありがたいです。
天をつらぬく角はアルバ両角破壊でクリア以外効率がいい方法なんてありません
鳥竜玉はドスジャギィ2頭狩猟でどちらも頭破壊して一頭捕獲が効率いいかと
鳥竜玉ですが、ドスジャギィ、ドスバギィの頭破壊後に捕獲するのが一番良いんじゃないですかね?
自分は数十頭狩って3コしか来ませんでしたぁ(´・ω・`)
他サイトの情報なので他の方と確率が若干かわりますが・・
鳥玉はジャギが12%、バギィが15%の確率で頭破壊で出ます。ジャギ2匹とバギィ一匹でどちらが効率的かは断言できませんが・・。捕獲は5%って出てました。公式データではないのでどちらが正しいのかわ解りません(-.-;)
アルバの角は両方の角破壊で15%です
最後に今アルバ乱獲して金稼ぎ中なので夜少しの時間しかやってませんが良かったら手伝いますよ(≧ω≦)b
睡眠爆破で角折ってるんでコストかかりますが(^_^;)
もし気がむいたらメール下さい(>_<)
天つらはひたすらアルバ両角破壊繰り返すしか無理だな
アルバの回転速いほうがいいなら迷惑にならないように火事場部屋いけ
ただし火事場部屋は正確地雷ばっかだから気をつけろよ