天と地の怒りはどんな武器、防具でやると簡単にできますか? 一人の場合です。

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

天と地の怒りはどんな武器、防具でやると簡単にできますか?

一人の場合です。

回答(4)

慣れないうちは、ガードが出来る大剣やガンス、ランスなどを使いましょう。

慣れたらハンマーで十分倒せます。俺はいつもアカム一式に、ハンマーのグレートノウァで討伐してます。
耳栓つけて、グレートノヴァやカオスレンダー閃光玉持ってけば余裕です。慣れれば支給品とあわせて3個で10分切ります
天地は金銀夫婦なので雷系の強力な武器でいけば大丈夫だと思います。風圧無効(大)があれば最高です。最初は閃光玉を忘れずに。
高台や閃光玉を使う方法がポピュラーですが、初見で本当に楽してできる方法は無いですね・・・。
あえてやり易い方法を挙げるならば、いわゆる「閃光ハメ」だと思います。
武器はハンマー(激鎚オンスロートやグレートノヴァが比較的強力で作りやすいかと・・・)。
スキルは耳栓があればいいでしょう。自分は特に考えずにレックスシリーズに防音珠などをつけました。
持ち込む道具は、回復薬系統・調合書系統・閃光玉とその材料・罠系統とその材料・(捕獲狙いなら)麻酔玉
慣れないうちは万全を期して、強走薬系統・モドリ玉とその材料・秘薬・(解毒薬も余裕があれば)なども持ち込みましょう。
あとはその名の通り、閃光玉を2匹に当て、威嚇中を狙って頭に△×3や溜め攻撃を当ててスタンを狙います。自分は銀レウスから狙っていますが、やりやすいならどちらが先でもいいでしょう。
閃光玉を2匹同時でなくても、時間差をあまり作らないように1匹ずつ当てられれば構いません。でも、閃光玉を無駄にしたくなければ強走薬を飲んで逃げ回りながら機会を待ちましょう。
また、常に自分が攻撃していない側の方にも気を配りましょう。閃光玉を当てるのに時間差があった場合はなおさらです。
銀レウスなら、2回のスタン+△×3攻撃で、金レイアなら3回のスタン+△×3攻撃で捕獲可能といわれています。
1匹を始末したら、あとは通常通りにもう1匹も始末してください。

既出かもしれませんが参考になれば幸いです。長文失礼しました。