大剣と片手剣と双剣、どれを使うか迷ってます。 一番オススメはなんですか? ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

大剣と片手剣と双剣、どれを使うか迷ってます。

一番オススメはなんですか?

できれば↑の武器の利点、欠点なども教えてくれるとありがたいです^^

回答(1)

ベストアンサー
始めたばかりなら片手剣がオススメです
手数も多く動きやすいので使いやすいです

【片手剣】
短所 リーチが短い
攻撃力が低い
ガードはできるが体勢が崩れやすい

長所 手数が多い
動きが速い
造るのが比較的簡単 攻撃にも防御にもどちらにも対応できる

【大剣】

短所 キャラの動きが鈍い 攻撃が遅い
隙が多い
  慣れないと難しい 

長所 攻撃力が高い
一撃で敵をひるませたり弱いモンスターなら倒せる
   ガードができる

【双剣】

短所 切れ味がすぐになくなる
ガードができない
造るのが難しい

長所 手数が多い
キャラの動きが速い 攻撃が速い
鬼人化というのができ、攻撃力が上がり攻撃パターンが変わる


慣れてきたら大剣か双剣に変えるといいと思います♪

ちなみに僕は大剣をよく使います
初心者のうちは片手剣が妥当だと思います。
片手剣は武器を出したときの移動速度が速い、攻撃の手数が多い、属性武器が多いのも魅力です。ただ、一撃が軽く、ガードもたいていの攻撃ではダメージを食らってしまうなどのデメリットもあります。片手剣はこんなかんじです。
大剣は、一撃がとても重く、恐らく全武器中うまく扱えば一番早く敵を討伐できると思います。切れ味が低下してしまいますが、なかなかの性能のガードを扱えるのも魅力です。しかし、これの問題は武器を出したときの移動速度が遅かったり、手数が少なかったり(まぁ、あまり問題ではないですが)と、これにもデメリットがあります。
双剣は一番の魅力は何と言っても鬼人化状態で繰り出す乱舞。また、それ以外にも手数の多さや、うまく扱えば恐らく大剣にも劣らない火力などが魅力です。武器だし状態の移動が速いのも特徴ですね。しかし、その一方で手数があまりに多いために砥石の出費が多くなったり(これはあまり気にしなくていいでしょう)、片手剣にも大剣にもあったガードが出来ないこと、などがデメリットとしてあげられるところでしょう。
僕のお勧めは、始めたばかりなら片手剣を使い、慣れたら違う武器を扱ってみて、自分の使いやすい武器を選ぶ…がいいやり方だと思います。要するに、いろんな武器を使ってみよう。という事ですねw