大先輩方に質問です。現在5週目キルレ1.2前後です。使用クラスは1、AUG AA ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

大先輩方に質問です。現在5週目キルレ1.2前後です。使用クラスは1、AUG AA12 早業 ストパ 照準安定アタッチメントは両方グリップ。2、タボールFMJ M93デュアル 早業 ストパ 照準安定です。突っ込むんですがエイムが下手でデスが増えて悩んでます。あとキャンプやデンクロに熱くなってデス増やしてます。何でも良いので色々な意見やアドバイスをお願いします。

回答(6)

ベストアンサー
突っ込むのには好感が持てます。
敵陣に入るんじゃなくて入りすぎず
敵軍
      • -----
自分
      • -----
味方後衛

みたいな感じで自分の持ち場をウロウロして倒しましょう。
裏取ったり敵陣入るならサイレンサーなどないと自分の裏にリスポーンされる可能性あって復讐されるし他の敵にバレてデスが多くなりますね。
参考程度にしかならない上俺キルレ1.2もないですけど…。
オレも5週目だけど、取り合えずワングレいたら抜けるね。
キャンプ野郎には、早業、デンクロ、グレ、RPGで警告(これやるとかなりの確率でキャンプやめるよ)。それかマラライでクレイモア突破しつつサクッと。
クラスはSMG系を入れるといいかも、オススメはUZIサイレンサー。結構な距離も腰だめで戦えるから遭遇戦でも1・2発なら先制とれる
↑に補足。
ワングレはだいたいキャンプしてることが多いので、わざと敵に見える位置でスモーク投げると、スモークにポンポン打ってくるから、その間に裏とって尻に熱い鉛弾をぶち込もう。
エイムが下手なら感度を下げてみるといいと思います。
装備自体は悪くない組み合わせだと思うので、いいかもです。タボはホロサイトだと横ブレがすくなくなってますね。今、感度はどのくらいかわかりませんが、8〜10ができればいいですが、無理なら6、7からならしていくしかないですね。という自分はレート1・44なのですが…
まったく参考にならないかもですが自分は鼻唄を歌いながらやると気分上げ上げになり、別の意味でアツくなります
まぁ結局やられちゃいますが・・・
キルレは下り坂爆進中
プレステ1・・・キルリツ1.50です(経験地的にはプレステ9あたりです^^;
メイン・TAR-21のFMJ・サイト系 早業 ストパ コマンドー
サブ・Rangerのデュエル
自分も半突撃でエイムへたなので出会い頭戦での弾ばら撒きで生き残るように
してますw

キャンパー・デングロ・が居る場合は、
ワンマン・冷血・クレイモアの3点セットで嫌がらせの仕返ししてます。
(ピタコラスイッチ風にクレイモア+C4を連鎖爆発できるように仕掛けるとかなりうざいです)

最近では3連死亡したら一度冷静になって一歩引いた地点から
敵のキルストを阻止するようにしてます半キャンパです。
見方に迷惑かけないようにしてるとデス率が自然と少ないです。たぶん・・・