変化球で、どれを取得したほうがいいですか おしえてください

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

変化球で、どれを取得したほうがいいですか
おしえてください

回答(3)

選手の育成方針によって変わりますよ。
三振が取れる決め球がほしいならフォーク、左右に揺さぶりたいならスライダー&シュートのコンビなど。
投球フォームでも変化球の取得ポイントが若干変化があるので、そこらへんも考慮してください。
一番変化が大きくて一番遅いのはスローカーブ、一番変化が小さくて一番速いのはカットボールです。知っているとは思いますが・・・参考にしてください
上記二人の意見はもっともです。自分が思うに直球が速ければ変化球は効くんですね。特に150kmに近い、カットボールやSFFはきついものがあります。ぜひ選手作成してみて使ってみてください(COMじゃほとんど意味ないけど・・・)で、あまりよくない変化球は(打たれやすい)カーブだと思います。自分が操作してて一番打ちやすい・・・。カーブ系統が好きならば、スローカーブにしたり、Sスライダーにするといった工夫をしてみると案外いいかもしれません。長くなりましてすみませんでした。