パワプロクンポケット8 コナミ ニンテンドーDS スポーツ 育成 野球 2005年12月1日発売 86% 86 (1215件) 1215 評価人数:140人 評価人数:57人 評価人数:31人 評価人数:10人 評価人数:5人 レビューする 閉じる
回答(3) スイッチピッチャー 2006-06-18 02:59 投稿 選手の育成方針によって変わりますよ。三振が取れる決め球がほしいならフォーク、左右に揺さぶりたいならスライダー&シュートのコンビなど。投球フォームでも変化球の取得ポイントが若干変化があるので、そこらへんも考慮してください。 サイレント 2006-06-24 18:06 投稿 一番変化が大きくて一番遅いのはスローカーブ、一番変化が小さくて一番速いのはカットボールです。知っているとは思いますが・・・参考にしてください hayatohay 2006-07-08 23:49 投稿 上記二人の意見はもっともです。自分が思うに直球が速ければ変化球は効くんですね。特に150kmに近い、カットボールやSFFはきついものがあります。ぜひ選手作成してみて使ってみてください(COMじゃほとんど意味ないけど・・・)で、あまりよくない変化球は(打たれやすい)カーブだと思います。自分が操作してて一番打ちやすい・・・。カーブ系統が好きならば、スローカーブにしたり、Sスライダーにするといった工夫をしてみると案外いいかもしれません。長くなりましてすみませんでした。