変なメールが届きました公開しますね ユーザー名ワザップ 件名ワザップ!不正ア ...

  • 回答数:27
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

変なメールが届きました公開しますね
ユーザー名ワザップ
件名ワザップ!不正アクセツ通知

ワザップを毎度利用頂きありがとうございます
近頃不正なログインがあったためあなたの、パスワード、登録メールアドレスを返信してください
ってきましたこういうのってどうしたら良いんですか?あと退会したらまたワザップに入れますよね?

回答(27)

これはパスワード、メールアドレスは
公開しない方がいいです。

しかも件名アクセスがアクセツに間違ってるし、
これは嘘です。
彼方のユーザーを取ろうとしているだけです。
どう見てもフッシングです。


本当にありがとうございました。





























































というのは置いといて、



返 信 し た ら 終 わ り




それと、もう1つの質問ですが、
現在wazap!ユーザーに使われてないメアドなら登録可能ですので、
今使ってるユーザーを退会させれば、そのメアドは未使用状態に戻り
その後、同じメアドでの登録が可能になります。
私はこういうメールは一度も届いていないなのでよく分からないのですが、
最近管理人と偽る愚かなユーザーっているんですね。

本当の管理人だったらまずワザップメールでは絶対に言ってきません。
言うとしたらPC自体のメールでしょう。
今時、こんなのに引っ掛かる人はいないと思いますが・・・・・
受信拒否でもしておいてください。
僕も来たけど・・・まあ確実にガセだと分かった・・・ww
バグでしょうね。文字稼ぎあああああああ
そういった不審なメールが来ても、決して返信しないようにしてください。
個人情報が流出する恐れがあります。

退会してもワザップに入れますが、とにかく怪しいメールは無視するに限ります。
バグと書いてる人もいますが、バグではありません。
れっきとした迷惑メールと考えていいでしょう。

以前に「不正アクセスがあったので、パスワードメールアドレスを送信してください」
という内容が不特定のユーザーに送られたことがあるようです。
私には届いていません。
乗っ取ろうとする香具師ですね。無視してください
退会してもそのメアドでまた新規登録はできますよ
この手のメールは無視と受信拒否で万事解決。
フィッシング詐欺と関係あるかどうかは分かりませんが、
引っかかる人って意外と多いものですよ。
返答しないでくださいとられますから
返信したら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジ・エンドですから気をつけて
上のは友がやりました御免なさい明日友をボコボコにします