報告権の説明は読んだけどよく使い方がわかりません 教えてくださいあとスレの消し ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

報告権の説明は読んだけどよく使い方がわかりません
教えてくださいあとスレの消し方も教えてください

回答(7)

報告権は投稿とかの横とかにでている削除依頼っていうやつをクリックして、任意で理由のコメントをかいて送信(?)をクリックすれば削除依頼ができます。スレッドの消し方はスレッドの上の方に削除依頼があると思うのでそれをクリックして送信すればいいはずです。
でも削除依頼を出したからといって必ず削除されるわけじゃありあませんので注意してください。
報告権のつかい方は
まず、削除依頼を出したい投稿のページへいきます
そうしたら、その投稿の横くらいに黄色い文字で「削除依頼」
というのがでていますね?(報告権をもっているなら)
そうしたらそこをクリックしましょう
そうしたら、なぜ削除依頼をだしたか理由を書き込む場所が出てきます
なので、そこに理由を書き込み、送信すれば
管理人のもとに届きますので管理人の判断で削除されたり
されなかったりします

スレの消し方も同じです
その消したいスレのページに行き
スレの上らへんにある削除依頼を押して
上と同じようにすれば、場合によっては削除することができます
まだ書かれてないので付け加えておきますが、
自分で変な投稿や間違って投稿した場合にも使えます。
やり方は同じですが
自分の投稿であれば「削除してください」と書いて報告すれば確実に削除されます。
「死ね」とか明確に暴言を吐いてるものでも95%以上削除できます。

悪いユーザーを通報するには報告権は効かないので注意してください。

このばあい、ワザップフォーラムのサポートから荒らし・ガセネタ通報で通報するといいです。
「削除依頼」をクリックし、明確な削除理由を書き込んでください。
そして、送信すれば完了です。後は明記された理由を元に管理側の判断で削除してくれます。
報告権を頂けるとタイトルの横などに削除依頼、と出てきます。

そこを押して、司会をした後削除の依頼ができます。
右上に消去衣類という所をクリック。

、でなんでそうなのかを書く。終わり
無駄スレなどを削除依頼を出して管理人に報告する、というシステムです。スレをすぐ消す機能は昔あったようですが廃止されました。