本日の場合は、
ガンナー3人、剣士1人で挑戦しました。
まずクエストが始まるとすぐ貫通弾Lv2を背中、又は顔に向けて撃ちます。
その間に剣士は支給品などを取り、2へ移動します。
ガンナーは撃ち続け、最初のマップから弾が届かなくなったり、
血が出なくなったりしたら、ガンナーも2へ移動します。
そして大タル爆弾(Gは最適)を相手の顔が見えてきたら、
相手の軌道を予測して仕掛けます。
そして喉辺りが大タル爆弾まできたらガンナーが撃ち、爆発させます。
この操作がマップ2序盤の行動です。
相手が曲がるポイントに差し掛かる前に
大タル爆弾作戦は一旦停止し、
ガンナーは拡散弾、又は貫通弾Lv2を撃ちまくります。
その間剣士は相手の顔を切りまくります。
そしてある程度相手が進んだら
高台にガンナーだけ上り、橋の1つ手前(頂上までの橋があるとこ)で
拡散弾、貫通弾を撃ちまくります。
相手の背中辺りが橋の下へ行ったところで
橋へ上り、上から拡散弾、貫通弾を撃ちまくります。
(↑のとき俺は火炎弾を撃ち、2人は拡散弾を撃ってました)
そして剣士は常時顔を切りまくります。
また弾が届かなくなったら
キャンプへ戻り、携帯食料などを取り、スタミナを回復し、
3へ行きます。
3では2とほぼ同じ事を繰り返します。
そして4へ行く前に剣士も1度ベースキャンプへ戻ります。
ガンナーはバリスタの弾を持ちます。
3などへ移動するところの近くに武器を立てかけてあるところを
調べるとバリスタの弾が少し出てきます。
そして1人1個(本日は4人でしたから合計4個)の大砲の弾を
持って4へ移動します。
そして相手の足あたりが見えてきてから大砲を撃ちます。
ここではなるべく4発全て当てる。
そして剣士は下へ降り再び顔を切りまくります。
ガンナーは拡散弾を撃ちまくります。
(↑の時にはすでに全員拡散弾しか撃っていなかった)
そして相手が立ち上がったときに2人はバリスタを撃ち、
もう1人は真ん中のアレ(名前忘れた)を撃ちます。
この時剣士は相手の足や尻尾に当らないよう気をつける。
そして相手が地に前足を着くと再び剣士は切りまくり、
ガンナーは拡散弾を撃ちます。
↑のときは相手の顔攻撃や突進的攻撃に気をつける。
1発辺りの威力が半端ない。
2発くらうと死ぬ。
そのため、4と5の境目で撃つことをオススメします。
体力には常時気をつけること。
バリスタの弾などが全てなくなったら、
あとは拡散弾を撃ちまくり、剣士は切りまくります。
(相手が立ち上がったときは散弾を使う)
これでいけると思います。
剣士の武器はオベリオンでした。
ガンナーはメイルシュトローム2人とあと1人のガンの名前は忘れました。
拡散弾を作る為、竜骨【小】と竜の爪は持っていくコト。
上の説明は全て本日の出来事です。
たまたまできただけかもしれません。