呂布のLv10の武器を取るには、「難しい」にして、呂布の乱で童卓を最後に倒すとい ...

  •  Benz
  • 2005-04-08 14:34 投稿
  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

呂布のLv10の武器を取るには、「難しい」にして、呂布の乱で童卓を最後に倒すというのは分かったんですが、今使っているLv9の武器が「無双方天戟」というやつではないんです。なので実際にやってみてもLv10の武器にはなりませんでした。
「無双方天戟」にするにはどうすればいいんでしょうか?

回答(9)

まず、武器のレベルを9まで上げましょう。あと、LV10の武器は、「難しい」じゃなくてもできたような気がします。やり方は、「呂布の乱」の呂布軍シナリオで、貂蝉が撃破されていない状態で董卓以外の敵兵を一兵残らず倒す(伏兵イベントで出てくる敵も入れて)
難しいでやる。(↑)
  •  Benz
  • 2005-04-08 21:35 投稿
無双方天戟にする方法分かりました。
虎牢関の戦いで条件を満たさなければならないのですね。。

ありがとうございました。
  •  Benz
  • 2005-04-10 00:10 投稿
あ〜やっぱりうまくいきませんでした。。
今呂布Lv9の武器なんですけど、「方天我戟」(ホウテンガゲキ)のままなんです。

Lv10の武器にするには無双方天戟にしなければダメなんですよね?
どうやったら無双方天戟になるでしょうか?
ゴンベさんのに書いてある
虎牢関は2だぞ!
  •  Benz
  • 2005-04-10 12:42 投稿
「方天我戟」(ホウテンガゲキ)のLv9でも、Lv10に出来るという訳ですね?
分かりました。やってみます。
  •  Benz
  • 2005-04-10 14:09 投稿
Lv10に出来ました。
なんだか無双2とごっちゃになっていたようで。。

ありがとうございました。
やっと取れたか。よくがんばった!!!!!他の奴で分からないやつは?