友達と対戦したらその友達がずっと地上にいて攻撃するとガードして派生技をして来ます ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

友達と対戦したらその友達がずっと地上にいて攻撃するとガードして派生技をして来ます。しかもその人は、EX特化のアクセサリでクラウドを使ってるのに攻撃してきません。
そういうときはどう対処したらいいのでしょうか?お願いします。

回答(7)

自分がホストになり、ルールを『カオスジャッジ』にすると良いです。

そうすれば、攻撃をしないプレイヤーは一定時間、行動を封じられてしまいますからね。
ガードクラッシュできる技を使用すれば問題ないと思います
また、クラウドは近距離系(?)なので
遠距離攻撃が使えるキャラクターを使用してみてはどうでしょうか

ずっとガードで待ちプレイの場合はクラッシュが一番です
そのばあいはブレイブ攻撃をしないでHP攻撃をしちゃいましょう!

きっと驚きますよ…友達(笑)
ルールを「カオスジャッジ」にするといいですよ。

それなら、そのまま相手が動かないでいると「勇なき者への制裁」により相手は動きが封じられるので、強力な攻撃を叩き込みましょう
カオスジャッジにするのが一番有効ですが、そういうやつは大概反抗してきて、しけた雰囲気になっちゃうと思うので、やめたほうがいいです。

あなたがその友達に勝てないのはあなたの攻撃がCPのように単調だからです。
例えば、わざとそいつの目の前で静止したりしてタイミングをずらせば、ガード後の隙を狙えます。
また、HP攻撃を乱用するのも有効です。(この場合はできるかぎり遠距離系が望ましいいです)

ただ突っ込むだけでなく隙を狙った攻撃方法を考えましょう。
考えて戦えばガードばかりしてくるタイプは簡単に倒せます。(エクセデスを除く)
もし、相手が攻撃してこないなら自分も攻撃しなければいいですよ。
もし集中++というスキルをつけていれば、ブレイブがどんどん上がっていきますし。
そしてある程度ブレイブがたまったらHP攻撃をしましょう。
HP攻撃はガードじゃ防げませんから(エクスデス除く)

こんな感じですね、まあ参考にでもどうぞ。
ブレイブ攻撃をしたい場合は
フリーエアダッシュのあたる直前で上に回避してブレイブ攻撃などすると、
結構相手がフリーエアダッシュの時点でガードしてくるんで意外と当たりやすくなります。
参考になると幸いです^^