友達と協力ロボトルをすると高確率でバグります… 途中からナビのボイスがずれたり ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

友達と協力ロボトルをすると高確率でバグります…
途中からナビのボイスがずれたり、敵を倒しても相手の画面では機能停止しているはずのが元気に反撃してきます

で、ロボトルが終了すると子機の方だけにエラーと出ます

酷いときはソフトが強制終了するレベルです!

皆さんのソフトは、協力ロボトルちゃんと出来ますか?

回答(2)

そんなバグもあるんですね
初めて聞きました

参考になるかどうかは分かりませんがなるべくお互いの3DSを近づけて通信してみてはどうでしょう?
協力ロボトルはやった事ありませんが軽い通信ラグならそれで防げるかもしれません

ソフト強制終了はよく聞くバグですね
協力ロボトルに関わらず大量描画や反応処理が出来なくなるとミッション中でも強制終了されます
これは防ぎようがないですね、早く修正プログラムを配信して欲しいです

その他様々なバグ(主にフリーズや強制終了)が確認されていますのでこまめにセーブする事をオススメします

長文失礼、参考になれば幸いです
返答ありがとうございます!

ちなみに本体を近づけても駄目でした…
ローカル戦の場合、エラーになると不戦勝にならないのでパーツも貰えないし戦績も変動しないんですよ…

サポートセンターに電話したら、赤外線を使用してるからバグるはずが無いと笑われました

一応調べてみると言ってくれましたが、少し腹がたちました…

愚痴みたいになり申し訳ないです

早くパッチを出してほしいと願いつつ大人しく待とうと思います!
返答ありがとうございます
あ、長いし愚痴だから読まなくてもいいですよ


まぁ、酷い対応ですね
見てて自分も腹が立ちました
赤外線で通信してるからバグるわけない(笑)って何言ってんの?
プレイ中の処理プログラムに不具合があるからバグるんでしょうよ、現に自分は暴走メダロット倒せミッションで何度もバグってますよ?その延長線で協力プレイにも影響が出てるんじゃないか
通信状況の問題じゃない、完全にソフトの不具合ですよこれは(キリッ
そのサポセンの人は頭沸いてるのでしょうか…

その対応を見るとパッチは…早くて来年かなー(泣)
でも協力プレイ中のバグは初耳でしたね、まぁ通信対戦後にストーリーでロボトルすると通信対戦後の勝敗画面に戻されるみたいなバグはあるみたいなんですけど
何しろぼっちなもので…

理解してると思いますがパッチが当てられるまで協力ロボトルはしない方がいいですよ
あまりバグらせると「お気の毒ですが冒険の書1は消えてしまいました」になる可能性があるので

何しろパッチ早くよこせ!って感じですね
あ、年内は無理か☆

以上、愚痴を愚痴で返しましたとさ