友達がサイトに登録してメモリースティックをパソコンにさしてやれば出来るといってた ...

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

友達がサイトに登録してメモリースティックをパソコンにさしてやれば出来るといってたんですが、友達にやってもらう、無線lan 買う以外になんかできますか?出来なかったら無線lanかいます。

回答(9)

何を言っているかわかりませんwww
は?まず何をしたいんですか?できるって何をですか?
なんことかわからないです
意味がわかるように説明して改めて質問してください
そもそもPSPのメモリーをパソコンに差し込んでやると言うのは不可能なような気がしますが・・・。
そこらへんは知りませんね。
普通に無線LAN買ったほうがいいです。
山田・ケーズで5000円程度で売ってますから。
ちょっと言っている意味がわかまりませんけど・・・
PSPのMSをPCに差し込む=リーダー必須なのでは?
なにがいいたいんですか?もっとわかりやすく説明してください。
MHのオンラインの事でしょうか?オンラインはMSだけではできませんよ第一UMDがないw
それとも差損データの修復でしょうか?それなら登録などしなくてもツール持ってきてPSPをPCにぶち込めば可能です。
あと中学生はグラセフはやってはいけませんw18歳になるまでエロゲーで我慢しなさいナンデヤネン!! 三ヽ(*・ω・)┌┛)゚ω゚)ゥハ。)
  •  Alue
  • 2007-11-22 23:22 投稿
落ち着いて改まってください、、、