友だちにもらったきりなので、どうやってもらうのか知りません。知っている人は、教え ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

友だちにもらったきりなので、どうやってもらうのか知りません。知っている人は、教えてください。

回答(7)

雪だまを使って雪だるまを作るべし
頭と体のバランスがバッチリだと雪ダルマが「最高」みたいなことを言いますからそしたら雪ダルマが解けたとき「だったかな?」

寝て日付が変わったAM6時以降に雪ダルマからの手紙が届くので、それのプレゼントに付いています。

長くなってすいません。
雪玉を2つ転がして作ります。
崩れたり水に落としても家などに入れば復活します。
うまく作らないともらえないので注意。
雪玉を作って、バランスよく作ればもらえる。
時間を動かして、冬にします。
そして雪だるまをバランスよく作れば、次の日雪だるまから
プレゼントつきの手紙がポストに入っています。
  •  313
  • 2006-03-01 18:42 投稿
雪だるまから文句を言われなければOKです。
コメントで、
「フオオオオオオオォォォォォォよくここまで作り上げたズラ」
「きたきたきたきたきたきたきたーーーーーーーーーズラ」
のどちらかであれば、プレゼントがもらえます。
「メリー・ゆきだるまーーーー」
だと、だめです。
まず冬のときに雪玉を転がし大きくしてうまく合わせるとつぎのひに手紙が届いてプレゼントが雪だるまの家具です。