又言いますが、差し支えが無い人だけ答えて下さい。 MGS4等、ゲームソフト代は ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

又言いますが、差し支えが無い人だけ答えて下さい。
MGS4等、ゲームソフト代はどうしていますか?自分はおこずかい等がありますがいっぱいではありません。よくゲームショップに行くと普通に5、6000のが売り切れてたり、買ってたりする所を見ます。自分からしたら「よく買えるなぁ…」とつい思ってしまいます。

ここからは本当に差し支えの無い方だけ答えて下さい。単刀直入に言います。何故、そんなにお金があるのですか?自分はMGS4を予約するだけでも迷ってしまいます、金銭的に問題があるので。

長文になってしまいました、すいません。

回答(7)

ベストアンサー
私も社会人なので、多少の金銭は問題ないんですよ。


ちなみに、MGS4は予約済みです。
仕事があるかもしれないので・・・予約しないと買えない場合が・・

社会人はお金はあるが、時間がないのです・・・
  •  cure
  • 2008-05-12 03:44 投稿
社会人だからでしょう。

確かに学生さんにはキツい値段ですよね。


頑張るしかない!
自分も社会人です
お金には困りませんが上の方の言うとをり時間がありませんね
ゲームしたくても中々出来ないです
お年玉とかじゃないですか?僕の場合はいらないソフト売って金にしてますけど。
現役高校生の僕はお年玉の残りをMGS4の購入費に当てるつもりです。
中三なんですけど。
普通にいらないソフトをドカッと売ったりしてためてますね。
僕も中学の頃はきつかったけど
だいぶ前から発売ってなことは分かってた訳だし
どうしても欲しいソフトは前から狙わないと駄目だよ。
今度からは欲しいものの情報は迅速に仕入れた方が良いね
ゲーセンでカード、コピって売る。そんで貯めるね。あと賭けとかで