博物館に魚などを預けるとなにかあるんですか? あとXをおしたあとのなかの魚・虫 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

博物館に魚などを預けるとなにかあるんですか?
あとXをおしたあとのなかの魚・虫の欄はどうしたら増えるのですか?

即答求みます。

回答(5)

博物館に収めても意味無いと思います。在ったらすみません。
図鑑みたいなやつですか?
それは釣るか採るかすると児童で登録されます。
博物館に『魚・虫・名画・化石(鑑定後)』を寄贈すると博物館内で観覧可能になります。
寄贈するともう譲った事になりますのであとで返してもらう事は出来ません。

全ての『魚・虫・名画・化石(鑑定後)』を博物館に寄贈すると
お礼として『博物館の模型』が貰えますよ!


ちなみにメニュー画面にある『虫・魚」図鑑リストは新しい魚・虫を採った時自動で登録されますよ。

釣ったり採ったりしていれば自然と増えていきますよ。
全て寄贈すれば、博物館の模型が貰えます。それ以外は何もありません。