化石は色々な種類がありますが、それぞれポケモンが違うんですか? 「つめの化石」 ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

化石は色々な種類がありますが、それぞれポケモンが違うんですか?
「つめの化石」しか見てもらったことはないんで、よくわからないんです・・・。
化石でよみがえらす事の出来るポケモンはいっぱいいるのか教えて下さい。

できれば、どの化石が何ポケモンになるのか、とかも分かる方がいたら、教えて下さい。分からなかったら結構です・・・ 

回答(6)

かいの化石→オムナイト
こうらの化石→カブト
ひみつのこはく→プテラ
つめの化石→アノプス
ねっこの化石→リリーラ
の5つです。
後は「ずがいの化石」ズガイドス:ダイヤ専用と、「たての化石」タテトプス:パール専用ですね。
かいのかせき・オムナイト
こうらのかせき・カブト
ねっこのかせき・リリーラ
つめのかせき・アノプス
たてのかせき・タテトプス
ずがいのかせき・ズガイドス
ひみつのコハク・プテラ
です。
かいの化石はオムナイト、こうらの化石はカブト、つめの化石はアノプス、ねっこの化石はリリーラ、ずがいの化石はズガイドス、たての化石はタテトプス、ひみつのコハクはプテラです。

すべてクロガネ炭鉱博物館で復元できます。
かいのかせき→オムナイト
こうらのかせき→カブト
ねっこのかせき→リリーラ
つめのかせき→アノプス
たてのかせき→タテトプス
ずがいのかせき→ズガイドス
ひみつのコハク→プテラ

ずがいのかせきはダイヤモンド,たてのかせきはパールでしか発掘できません。


ちなみに進化は,
オムナイト→オムスター
カブト→カブトプス
リリーラ→ユレイドル
アノプス→アーマルド
タテトプス→トリデプス
ズガイドス→ラムパルド
プテラ…進化しない

です。
すいません、たてとずがいの化石が抜けてました(汗
訂正してくださった方、本当にありがとうございました