動画で「キャンセルうめえ」コメントしてあるんですけどキャンセルってなんですか?

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

動画で「キャンセルうめえ」コメントしてあるんですけどキャンセルってなんですか?

回答(2)

ベストアンサー
■キャンセルについて
一般的に、使われるキャンセルは二つあります。
「接地キャンセル」「ちぎりキャンセル」です。

■接地キャンセル
組ぷよが設置するまでの間に、接地して完全に固着する
接地時間(接地モーション:アニメーション)が存在
しますが、その時間をキャンセルします。
これにより、ネクストを早くつもることができます。
実際には、接地する直前に横から組ぷよを滑り込ませる
ように移動することで接地キャンセルが発動します。

■ちぎりキャンセル
組ぷよを接地→設置したさいに、片方の色ぷよが下に
落ちる置きかたをした際に、落下する時間(落下モー
ション:アニメーション)が存在しますが、その時間
をキャンセルします。
これにより、ネクストを早くつもることができます。
ちなみに、接地キャンセルと異なり、落下する色ぷよ
がワープしたように見えるので分かりやすいです。

■キャンセルと作品・対戦ルールについて
全ての作品・対戦ルールで、キャンセルが存在するわ
けではありません。
大雑把には、「ぷよぷよ通」でキャンセルが存在しま
す。
少なくとも、フィーバー系で「キャンセル」の存在する
作品はありません。
それなら、ぷよ通系なら全て、キャンセルが存在するかと
言うと、ぷよぷよフィーバーのクラシックのように
キャンセルのない作品があります。
また、「ちぎりキャンセル」は「ぷよぷよ!」「ぷよぷよ7」
のみにしか存在しません。なおこの両作品の場合、「ぷよぷよ」
ルールでもキャンセル(接地・ちぎり共に)あります。

■参考
右脳式ぷよぷよルーム
http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/index_puyo.htm
組ぷよコントロール
http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/p11_103.htm

■最後に
本当は、もっと細かい条件などを説明したいところですが
ちょっと時間がないので、参考サイトを紹介して省略させて
もらいます。
確か、連鎖を相手にバレないように、中途半端な所で止めるやつだったか、敵の催促攻撃をピッタリ相殺(跳ね返す)することだったと思います。
催促のことですね。説明は、期末試験さんのを参考にして下さい。