勇者のくせになまいきだor2のプレイ動画を視聴していたところ、ニジリゴケを出現さ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

勇者のくせになまいきだor2のプレイ動画を視聴していたところ、ニジリゴケを出現させた後に一度ツルハシでつついている方がいました。その際のニジリゴケは死んでいませんでした。
一度つつく 行為によってニジリゴケが死ななくても養分が周りの土に拡散されるのでしょうか?
それとも他に意図があるのでしょうか?

今更こんな質問してすみません。

回答(3)

いとはない!!!!!
二度の場合は、直後に花となるのでやる人も多いでしょうが、一度となると鼻になるまでの時間の短縮くらいしか思いつきませんね…後はミスくらい?
体力が時間経過などで減ってくると
周囲の養分を吸収して体力を回復するので
特定の位置でつつくことによって任意の地点の養分を吸収させ
ほかの位置へ養分を運ばせることができます