勇者のくせになまいきだGのことについてです。 魔物のレア種についている 栄養 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

勇者のくせになまいきだGのことについてです。

魔物のレア種についている 栄養 とは何の効果があるのか教えてください。 異常種の一度に出せる効果は一種類しかないんですか?(わかりにくいので・・・、 つまり、勇者がどくってるとき、麻痺にしたり眠らせてりできますか?ということです。)

よろしくお願いします。

回答(1)

栄養はまだよくわかってないんですが
上から落ちてくるブロックや繋げてできたときに
栄養+○○がついていればその○○の確立で栄養ブロック
になるみたいです。
栄養ブロックの説明はチュートリアルにあったと思います。
自分も実際使ってみて栄養率は高いと思いました。

裏8-1で相手を毒にさせて麻痺+25と眠り+25のやつで倒してみました。
3回ダンジョンに入りボスを除いて(ボスは状態異常にならない)
計6体で試しましたが一回も状態異常は重なりませんでした。

そのあと少しだけ麻痺、眠りからのパターンも試したのですが、
そのときも重なりませんでした、

眠り、麻痺、毒が重なることはないと思います。