効率のいい努力値のあげ方はないんでしょうか?ドーピングは金がかかるし、特定のポケ ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ・アドバンス」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

効率のいい努力値のあげ方はないんでしょうか?ドーピングは金がかかるし、特定のポケモンだけ倒していても、レベルが上がりません。誰か教えてください。

回答(7)

地道にやるしかないでしょう
ポケルスにして強制ギプスを持たせるとか
努力値という名前からしても、コツコツ手間かけて、やるものなのではないかと思うのです。
効果的に育てるにはドーピングも目的ステータスに使えなくなるまで、やったほうがいいですし、レベル上げとも、同時に考えるものでも無いと思います。
制限いっぱいまで、努力地をためたら、後のレベル上げはどうやってもいいので、レベルは別に考えたほうがいいんじゃないですか?
例えば、素早さをあげたいんだったら、キンセツシティを右に行って波乗りをしたさきの草むらがオススメです。ライボルト、マッスグマは2、ラクライ、ジグザグマ、キャモメは1もらえます。(ポケルス、強制ギプス併用で4倍)
また、四天王ではトドクラー、トドゼルガ、オニゴーリがHP、グラエナ、ダーテング、アブソル、サメハダー、ジュペッタ、ボーマンダ、アーマルドが攻撃、コモルー、エアームド、ボスゴドラ、メタグロスが防御、チルタリス、ネンドール、ユレイドルが特防、ノクタスが攻撃、特攻、ヤミラミが攻撃、防御、サマヨールが防御、特防、フライゴンが攻撃、素早さとなっています。
あと特攻は、パッチールかドンメルあたりが適当でしょう。
そのほかに努力値が気になるポケモンがいたらメールで教えてください。できる限りお答えします。
  •  096R
  • 2005-07-27 11:21 投稿
てきとうに育ててたら(80Lv)ぐらいであがるよ。
  •  096R
  • 2005-07-28 19:48 投稿
強制ギブスをつけて不思議なアメをやりまくるのもある。
やっぱり地道に上げていくしかありませんね。
レベルのことは、逆にレベルが低いうちに努力値をまっくすにすればもっと強いポケモンが育ちます。