努力値は最大1つの能力に255振ることができるのらしいですが、255を超えたらも ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

努力値は最大1つの能力に255振ることができるのらしいですが、255を超えたらもうその能力は上がりませんよね??255になったことはどうすれば分かりますか?教えてください。

回答(5)

ナギサシティにいる人にがんばリボンが貰えますので、貰えたら努力値が510入れた証拠になります。(1つの能力に255振ったかどうかを調べる方法は、自分で覚えておくしかありません。全ての努力値510を振り終わったかどうかは、がんばリボンで調べられます。)
薬を与えていないのならば、その能力の薬を与えて、効果があればまだ最大まで入っていません。
どの薬も効果がないならもうすでに計510が入ってしまっています。
これは、ナギサのシール売場の左下でくれる「がんばりリボン」でもわかります。
これは一種の例です。
努力値を最大に上げる事ができるのは2つ出来る
ツール計算を使って、努力値255で計算してみればわかると思います。
出てきたステータスになっていたら255振れています。

また、レポートを書いてから木の実を与えてみるのもいいかと、
おそらく255たまっているとしたら11個必要です。
11個より少なく、木の実が使えなくなったら255たまっていないことになります。


111以上努力値がたまっているとドーピングが使えないので、
あまりドーピングが使えないから255たまったと考えるのはよくないかと…。
ナギサシティのフミコからリボンを貰いましょう