努力値はがくしゅうそうちでもあがることは知っているのですが このような場合はど ...

- レキュ
- 2006-10-13 18:31 投稿
- 回答数:2
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
質問内容
努力値はがくしゅうそうちでもあがることは知っているのですが
このような場合はどうなるのでしょうか?
例
主に戦うモンスター Lv100のバクフーン(ポケルス状態)
学習装置を持っている控えのサンダー(ポケルス状態)
これで努力値が入るのは知っていますが学習装置をあずけている
方もポケルスに感染してるので二倍になってくれてるのでしょうか?
簡単に言うと学習装置を持っているモンスターがポケルスに感染していて学習装置を持っているモンスターは戦闘に出なくてもポケルスの効果で2倍もらえてるのでしょうか?
ご回答願います
このような場合はどうなるのでしょうか?
例
主に戦うモンスター Lv100のバクフーン(ポケルス状態)
学習装置を持っている控えのサンダー(ポケルス状態)
これで努力値が入るのは知っていますが学習装置をあずけている
方もポケルスに感染してるので二倍になってくれてるのでしょうか?
簡単に言うと学習装置を持っているモンスターがポケルスに感染していて学習装置を持っているモンスターは戦闘に出なくてもポケルスの効果で2倍もらえてるのでしょうか?
ご回答願います