努力値と個体値は何のことですか? 教えて下さい。

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

努力値と個体値は何のことですか?
教えて下さい。

回答(4)

努力値:
バトルで勝ったとき、経験値といっしょにもらえているはずの、隠された数字です。
ポケモンの能力(HP、攻撃など)ごとにわかれていて、このポケモンに勝てば、「すばやさに1ポイント」とか「特攻に2ポイント」とか、最初からもらえる数字が決まっています。

たくさんためると、その能力がレベルUPの時にのびやすくなります。
努力値を入手するのには上限があります。


個体値:
ポケモンが生まれた(もしくはゲットした)時から、決まっている数値です。確認する方法は、外見上ありません。
能力ごとに決まっていて、何段階にもわかれています。
個体値が高いほど、その能力が高くのびる可能性があるポケモンということになります。
個体値だけ高くても、育て方がいいかげんでは、意味がありません。
http://jp.wazap.com/cheat/307552.jsp参考になりますよ。
  •  AXSS
  • 2007-09-22 14:44 投稿
努力値 敵を倒すことによって溜まっていき、たまれば溜まるほどレベルアップ時に上がる能力が激しい

個体値 0〜31まで決められていて、31に近づくほど能力は高い
努力値:
バトルで勝ったとき、経験値といっしょにもらえているはずの、隠された数字です。
ポケモンの能力(HP、攻撃など)ごとにわかれていて、このポケモンに勝てば、「すばやさに1ポイント」とか「特攻に2ポイント」とか、最初からもらえる数字が決まっています。

たくさんためると、その能力がレベルUPの時にのびやすくなります。
努力値を入手するのには上限があります。


個体値:
ポケモンが生まれた(もしくはゲットした)時から、決まっている数値です。確認する方法は、外見上ありません。
能力ごとに決まっていて、何段階にもわかれています。
個体値が高いほど、その能力が高くのびる可能性があるポケモンということになります。
個体値だけ高くても、育て方がいいかげんでは、意味がありません。

らしい。