ポケモンごとに持っている隠された数字です。
野生ポケモンなどとバトルをして勝つと、経験値がもらえるのと同時に、この努力値ももらえていることになっています。
プレイ中に確認する方法はありません。
努力値には、ポケモンの能力と同じだけの種類があります。
攻撃、防御、特攻、特防、すばやさ、HPという具合ですね。
全部のポケモンは、どんな種類の努力値を何ポイントもっているかが、あらかじめ決められています。
攻撃の努力値を1ポイントもっているポケモンである・・・とか、すばやさの努力値を2ポイントもっているポケモンである・・・という感じです。
これをバトルに勝って集めると、その集まった量に応じて、レベルUPした時、能力の上がり方がよくなることになっています。
たとえば攻撃の努力値をたくさん集めたポケモンは、攻撃の能力が上がりやすくなるわけです。
努力値は、1つの種類について255ポイントまでためることができます。
ポケモン1体については、全部で500ポイントまでためることができます。
どの能力を高くしたいか考えて、該当する努力値をもっているポケモンをたおしていくと、役にたつでしょう。