前回の質問で地図でいう最後のひとつまえ(クッパで「!」を押すと岩が落ちてくる所) ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

前回の質問で地図でいう最後のひとつまえ(クッパで「!」を押すと岩が落ちてくる所)まで行ったんですが、あの岩はなんのために落ちてくるんですか?何に利用したらいいのですか?
それと、最後で反対側の岸にどうやっていくのですか?クッパの城に行けなくてこまっています。どんな手順で行ったらいいのですか?

回答(1)

ベストアンサー
岩の下に、丸太のようなものがありますね?
その丸太をよく見ると、甲羅のマークが書いてあったと思います。
あの2本、連動しているんです。片方が地面に深く刺さると、
もう片方は逆に上がってきます。
なので、岩が乗ってないほうにボディプレスをかますと、
岩が乗っているほうが上がり、岩が跳ね上げられます。
そして落ちてくると、今度はボディプレスのときと逆のことに。
クッパが跳ね上げられ、上に上れます。

この仕掛けは他の場所でも使うことになります。覚えておいてください。
ありがとうございます。さっそくやってみます。