前回の質問では、アドバイスをいただき、ありがとうございます。 個体値測定ツー ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

前回の質問では、アドバイスをいただき、ありがとうございます。


個体値測定ツールが手に入ったのでこのヤドンを採用するかどうかをお願いします。


このヤドンはトリパのトリル発動要員でヤドキングにして、努力値はHP、特防252、特攻6にするつもりです。


ヤドン
性格 生意気
マイペース
個体値
HP 31
攻撃 30
防御 20〜21
特攻 31
特防 31
素早 31

です。


結構いい個体値なんですが、トリパで使うのに素早さVなのと、防御が少し低いので採用しようか悩んでいます…


みなさんだったら採用しますか?


ヤドン鑑定は最後にしたいと思うのでアドバイスお願いしますm(_ _)m

回答(1)

ベストアンサー
トリパで素早さvなのは痛いな。
俺ならせめて素早さ10以下まで粘る。
妥協はしたくないからな。

まぁ君がこれでいいと思うならこれでいいんじゃない?
あくまで俺なら粘る、って話だから。
自分も妥協はあまりしたくないです。

参考になりました

ありがとうございますm(_ _)m