前作では純血と派生の違いが色違いだけでしたが 今度は骨だけとか、体にカッターみ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

前作では純血と派生の違いが色違いだけでしたが
今度は骨だけとか、体にカッターみたいのが、
派生のモンスターによって違うんでしょうか?
たとえばディーヴァみたいに羽が違うみたいな

回答(5)

ありますよ!
たとえばドラリンだったらぼうしがお嬢様波です
次にオニッチは角が生えます
忘れてしまいましたが 何か条件を満たしてから エヴァンゲリオン
で再生させると羽とかがクリスタルっぽくなっています
あとオニッチは目も違うしラグナロクは(なんて言ったらいいのかな)
なんか違うよ(どーでもいい豆知識でしたw)
レアの中でも他のと姿が違うのは
形状変化って言って、
例えばアローヘッドの
形状変化がセルケトだけど、
形状変化のレアは
みんなセルケトの
色違いみたいな(・∀・)
いろいろあります
沢山会って書ききれないのでメールで教えます