前も質問したんですが、もう少し聞きたいことがあります。 服を頼まれた場合、決ま ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

前も質問したんですが、もう少し聞きたいことがあります。
服を頼まれた場合、決まった服をもって行かないといけないことはわかりました。
その服は、村の服屋で買えばいつか出てくるのでしょうか?
それとも街のブランドも含まれるのか。

「キバツな服」
「おしゃれな服」
と言われたのですが、これはヒント・・・?
何も関係ないなら服を買いしめていけばいいんですかね?

回答(0)

ベストアンサー
服には何種類かのジャンルがあります、キバツなとかオシャレなっていうのはそのジャンルのことです。
ジャンルは服それぞれに設定されていて、服の色や模様などでジャンルが決まるようです。
例えば、黒と黄色の斜めのしましま模様の服はデンジャラスなふくですが、ジャンルはキバツなふくです。
住人が要求する服っぽい服を見た目で選んであげてみるといいかと思います。
固有名詞じゃなくてジャンルだけ要求しているなら、そのジャンルに属する服ならなんでもいいので。
街のブランドについては詳しくわかりませんが、おっしゃるようなジャンルの服でしたら村の仕立て屋さんで手に入ると思いますよ。