前、友達に、「GTSで、ほしいポケモンあるから、        図鑑にのせさせ ...

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

前、友達に、「GTSで、ほしいポケモンあるから、
       図鑑にのせさせて」といわれました。
すぐかえしてもらうので、当然OKしました。
その次の日、友達とあそんでるときに、
ルギアを、ズガイドス1レベで、もらったそうです。
ウソだと思い、みせてもらったら、本当にルギアがいました。
それで、あまりにもありえないので、ステータスをみていたところ、
なんと、IDが、33333と、ゾロ目だったんです!
これって、バグでしょうか?
ゲームにえいきょうがでたりするんでしょうか?
返答おねがいします。



長文すみません。   

回答(9)

そのIDは改造だと思います。ゾロ目なんてふつうあり得ませんし、GTSにそういうのを出す人は多いです。多分、ゲームへの影響は無いと思います。
そんな交換はあり得ないです。
IDをぞろ目にするコードもあるのでそれを使って改造したのでしょう
改造ツールを使用してIDを変える事は可能です。
データが消える等の影響は無いと思いますが、フリーズ(一時的な者)が起こる可能性があります。。
IDはゾロ目だったり
不自然だな〜って思うのは
ほぼ改造と考えて結構です。
改造ですね。
せめて、ぞろ目になるとしても、3桁くらいでしょう。
きっと改造です。ゾロ目っていうのはほとんどありえないので
IDがゾロ目は改造の可能性大(ほぼ改造)です。
ゲームに影響は出ません。
改造コード等を使い、改造で出来たポケモンでしょう。
99%改造です。
そうやって交換してくれる人に限って改造ばっかりなんですよ・・・