初めまして、17旦那と申します。 ファンタシスターシリーズは今回初めてやる作品 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

初めまして、17旦那と申します。
ファンタシスターシリーズは今回初めてやる作品なので、いろいろわからなくて困っています・・・。

現在自キャラがビーストのハンターでレベルが70レベルです。

現在転生しようかどうか悩んでいます。しかし、転生しても15ポイントしか入らず
せっかく強化してレベルを1に戻してもほとんど初期の能力と変化がなく、逆に損しているのでは・・・と思ってしまいます。

もし転生をするならばどのくらいのレベルで転生するのが望ましいですか?
また、何回も転生することによってのメリットはありますか?

さらに、転生後やその他レベル上げで適しているところはありますか?
いろいろと質問が長くなってしまいましたが

どなたかご返答をよろしくお願いします。

回答(4)

ベストアンサー
初回転生時はアビリティ枠が4つ増えるので早めの転生がいいと思いますよ
能力値の上がりは少ないですがアビリティ枠の為と割り切れば問題ないでしょう
転生直後にマガ殺を走破できれば少なくともレベル44まで帰ってこれるので現在のレベルなら特に問題は無いかと思われます




ちなみに能力値を最大まで上げるには50レベルでの転生が700回弱必要になります(笑)
700・・・。

とてつもない数字ですね・・・。
転生するとアビリティ枠が4つですか・・・。それは知りませんでした。

簡潔に詳しく教えてくださってありがとうございました!!!
転生するなら職レベルは上げておきたいところですね
そのまま200にして転生がいいと思う(いろんな武器や防具が手にはいるし、職レベルもそこそこあがるので)
200にした後はすぐ転生して、マガシ抹殺でレベル上げ

転生のメリットはステを強化出来る、エクステにかえられる(最初ならあまりオススメしませんが)、職レベルが50になる、称号がもらえるくらいかな

転生するレベルで効率的なのは人それぞれですが100だそうです。
なるほど・・。
つまり、「低レベルで素早く何回も転生をするか」
    「200まで上げてたくさんのポイントを振り分けて一気に能力を上げるか」

のどちらかになるわけですね。
マガシができるように自分もはやくメインストーリーを終わらせたいと思います。
ご回答ありがとうございました!!!
上の方の質問は、人それぞれだと思うし、自分も詳しくないので、お答えできませんが、
転生後のレベル上げは、ストーリー、サイドストーリー共に終わっているのならば、
"マガシ抹殺計画"をオススメしますo(^▽^)o
だいたいLv.1から始めて、終わるころにはLv.44ぐらいになってます(^-^)/
しかし、受託条件が魔石アイテム4種×5個です(-。-;

長文長々とさらに見にくくて失礼しました(>人<;)
マガシの受諾条件には、魔石アイテムですか・・・。

条件がしれて、とても良かったです。

ご回答ありがとうございました!!!!
個人的に170くらいは行っておきたいところですね。

何回も転生すれば、「100レベでも150レベの強さを持つ」
見たいな感じにさばよみ(?)できます。
なので、レベ上げも多少楽になります。

エクストラのマガシ抹殺計画がお勧めです。
つまり、転生すればするほどキャラは地道ではありますが強くなっていくということですね?
キャラクターの成長は「大器晩成」といったところでしょうか?

ファンタシスターは奥が深いですね。好きになれそうです。

ご回答ありがとうございました!!!