初めてカキコさせていただきます、Buldishと申します。 質問です、錆びた塊 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

初めてカキコさせていただきます、Buldishと申します。
質問です、錆びた塊を「凄く錆びた〜〜」にするにはセーブリセットを繰り返していくなど、クエストに数多く行く等の情報がありましたが、その何れを行っても、ずっとアイアンソードと、アイアンハンマーしか作成できませんorz(両方とも集会所クエ☆4の砂漠での収集ツアーで取りました。)何か他に条件があるのでしょうか?
ちなみに、村長クエは☆4です。
封龍剣を作りたいので、どの道、また、違う錆びた塊をとらなければいけないのですが・・・(汗
また、同じような質問がいくつかあったので見たのですが、結局分からずじまいでした。すいませんでしたorz。



メールかレスでの返答をお願いします。

回答(0)

ベストアンサー
正直もっと読めば分かると思いますけどネェ・・過去スレを・・
一応説明しときますが・・・
まず錆びた塊は砂漠などで採掘した時点で大剣になるか片手剣になるか槍になるかハンマーになるかボウガンになるかは決まっています。
もしも片手剣の塊をほったとして普通にそれを持ちかえります。
それでセーブしてから町で生産してみます、もしも封龍剣つくりたかったのにハンターナイフになったとします。もちろんこれはハズレです。じゃぁ普通に電源を切ってまたやるか、ベットで寝てセーブせずに終了をするかします。するともちろん錆びた塊はハンターナイフになる前です。
じゃぁ今度は生産する前にクエストにいきます。採集クエストでもいいので
クリアしてセーブして後は町でまた生産するだけです。するとハンターナイフにまたなるか封龍剣になるかもう一つ他のやつになるかします。
つまり一回ゲームやめてまた再開してクエストクリアしてまた生産したとしても前つくった武器と同じになる場合もあるというわけです。

簡単に塊の仕組みを説明すると
まずハンターナイフ(つまり一番ハズレ)を1とします。
次にハンターナイフより上だけど封龍剣よりはへぼいやつ(名前忘れたけど・・・とりあえず中当たりってとこかな?)これを2とします。
次に凄く錆びた〜(一番当たり)を3とします。
そして錆びた塊はクエストをクリアするたびに段段この数字が移動します

111212232112の場合
最初錆びた塊を採掘して生産すると例のように1がでます。
そしてクエクリアして生産するとまたまた1
クエまたクリアして生産するとまたまた1
今の状態は212232112です。
つまり次電源切ってまたクエクリアして生産すると今度は2(中当たり)になる訳です。今の状態は12232112です。
まぁこのようにクエクリアするたびに移動するので
そのうち封龍剣には(絶対!)なります。
こんだけ説明してわからなかったら相当読解力ありませんよ^^;