先程上位のウラガンキンをソロやっていた所、一緒のエリアにいたドスフロギィの毒霧が ...

Nostalgiaのキャプチャー画像
  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

先程上位のウラガンキンをソロやっていた所、一緒のエリアにいたドスフロギィの毒霧がウラガンキンの顎に当たり顎が壊れました。
まさかあの毒霧には打撃属性があるのですか?
自分はハンマーで、オトモは二匹とも死んでました。
詳しく説明すると、溶岩の中から歩いてきたウラガンキンがドスフロギィの吐いた毒霧に突っ込んで壊れました。
わかる人教えてほしいのです。

回答(3)

ベストアンサー
言われてるようにウラガンキンの顎破壊には属性制限がなく、どの武器でも破壊可能。

ただモンスターの攻撃は打撃属性じゃないかと言われていることも事実。
小型モンスターの攻撃が大型にヒットし、スタンするという報告が多々あるため可能性は高い(自分も経験がある)。
マジっすかぁ〜
(≧ε≦)
打撃だけかと思ってたっすぅ〜\(☆o☆)/
返答あざぁ〜っす!(b^ー°)
ウラガンキンの顎は打撃じゃなくても壊れます

このまえも心眼で弾かれなくして太刀で切ってたら壊れましたから
打撃だけかと思ってました。ありがとう(v^-゚)

それが本当ならこの件は
『打撃・斬撃関係なく、ダメージを与えたために部分破壊が成立した』
ってことですね。
そうみたいですねb
ありがとう(v^-゚)