先ほど教えてくださった方ありがとうございました^^ 次は左上にある中央に柱 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

先ほど教えてくださった方ありがとうございました^^

次は左上にある中央に柱が立っていて
その右と左に目が付いてあるのがありますよね?
あれを射抜くにはどうやってやるのですか?
そして、この説明でわかりますか?
誰か教えてください 

回答(2)

ベストアンサー
図で説明しますね〜
 
□=自分  ←&/=矢を飛ばすアレ ○=目

  □   ○   ←
        
        
      /

こんな感じになるようにマグマの上に物を乗せて、自分は石?の上に乗ります、のったら矢を———→。マグマは左上のスイッチで出したり止めたりできます。
図で説明くださり、
ありがとうございました 
とてもわかりやすいです 
まずその部屋の右上から斜め向きの矢を長く飛ばす装置(以下装置)を一番下のマグマ噴出口?に乗せて左斜め上に向かせます。次に普通の向き(縦横)の装置をB2階のどこかから持ってきます。そして左のマグマ噴出口へ右向きに置きます。最後にマグマの上に乗れるようにする丸い板?を右に置けばOKです。そしたら、その丸い板?に乗りブーメランを左上のスイッチにぶつけます。そうするとマグマが噴出するので、矢を左下の装置にうちます。そして左の目に矢がぶつかったら矢を右の目に直接ぶつけます。

分かりづらくてスイマセン;;
ありがとうございました 
参考になります