先ほどハンターをカンストしたのでブレイバーをやろうと思ったのですが 使い方や使う ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

先ほどハンターをカンストしたのでブレイバーをやろうと思ったのですが
使い方や使う武器がよく分かりません。
基本的なたちまわりかたを教えてください。

回答(3)

ベストアンサー
Brは基本的に打射法どれをとっても使えるので、耐性を持つ敵に合わせて武器を持っていくと吉。
特にHuが苦手な打撃耐性を持つ敵には射撃,テクなんかで対処出来るのが強みです。
後は、全種類の罠を使える、片手武器のポイントが少なくて使いやすい、といった所ですね。

立ち回りはPTによって変えると良いかも。
基本は前衛を務めるけど、前衛が多すぎたらテクニックで援護するといった感じに。
もしピンチになったら、スタンEXで足止めして体勢を立て直すことも可能ですよ
完全自由で何でも出来るのがBrだと思います……
強いて言うならトラップを積極的に使った方が良いかと(^^;

まともな答になってなくてすみませんm(._.)m
Brは片手武器が得意です。後、EXトラップが全て使えますね。全てのPAが20まで使えます
今作のBrは魅力であった回避、罠の弱体化を受けたので何をしても中途半端になってしまいます。
基本的な立ち回りはどの職も変わらないとは思いますが、何より火力がないためサポートを意識した方が良いと思います。
基本的には集団や厄介な敵に対し罠(またはサゾ)を使いつつ
・状態異常を起こしやすい武器を使う
・片手武器+射道具でチェイン稼ぎを狙う
・Foがいなければ疑似Foとして戦う

こんな感じであたしは使っていました。
タイプ50で覚えるイグナイトアーツをつけてもどうも微妙な職になってしまうBrです...