僕はHR41まで、ずっと鬼斬破で通してきたんですが、そろそろ武器を変えたいと思っ ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

僕はHR41まで、ずっと鬼斬破で通してきたんですが、そろそろ武器を変えたいと思っています。

それで、2ndGとかではガンランスが好きだったんで、ガンランスでいいかなぁと思ったんですが、どのガンランスを作ろうか迷っています。

とりあえず2種類作ろうと思っている(名前忘れた・・・片方はガノスの奴です)んですが、ガンランスで何が強いんでしょうか?
切れ味良く、属性もそこそこ高く、攻撃力高く、砲撃力も高い奴です。(バランスが良い奴?

出来れば属性3〜4つ分ぐらい教えてください。


あと、ガンランスに問わず将来的にも作っておきたい武器とかはありませんか?
僕は基本どんな武器でも使えるんで、何の種類でもいいです。


装備はとりあえずおなじみのバケツです。

回答(1)

正直言ってしまうと、下位や上位中盤まででガンスを持つことは全くお勧めできません

MHFはP2Gや3と違ってスキルインフレがおきているので、各武器毎に専用装備を作るのが【常識】となっています

上位にいる間はバケツテンプレさえ作れば片手、双剣、大剣、太刀、ハンマー、笛を使い分けられるのですが、近接でもランスとガンスだけは別です

それぞれがそれぞれで専用のスキルが求められ、それがいないとあまり良い目では見られないことは確実です

ランスで言えば風圧無効、ガード性能、攻撃、見切り辺りが必須で回避性能も使いこなせるのなら必要です

ガンスに至っては業物、砲術師、砥石高速、ガード性能、攻撃とこの辺りが必須となっています

ぶっちゃけて言えばガンスはMHFを始めた頃からガチャやパッケに頻繁に手を出しているカプ畜でもない限り上位のうちから手を出す武器ではありません(バケツでガンスを担ぐなんてもってのほか)

とりあえずランスにしろガンスにしろ担ぐのなら専用装備を調べてそれを作ってからにしよう、【MHFとP2Gは全く別のゲームなのでP2Gの常識はMHFでは通じないことがしばしばあります】

将来的なことを考えて作っておくといい武器としましては
大剣:カイデンブレイド(HR61〜)、ナルコレプター改、祖龍聖剣【暁】
太刀:鬼神斬破刀(ただしHR50付近まで)
片手:黒滅龍剣(HR81〜)、クイーンゴールド(HR51〜)、シヌスカリンガ、牙狼剣【彩雲】(HR81〜)
双剣:アンフィスバエナ(HR31〜)、紅蓮双刃、双龍剣【天地】(HR81〜)
ハンマー:ウォーバッシュ、バルカンバスター
笛:ウイングオーボワ(HR51〜)、ドン・フルート(HR81〜)
ランス:ダイヤモンドダスト、黒滅龍槍(HR81〜)、クリウーフキオーン
ガンス:該当無し

ガンや弓はまた別の装備が必要になるので今回は割愛