サーバーによって値段はバラけると思うんだが。
一応、杏では1P=50k前後。
普通に拡声器で買う人を募集するか、はたまた1chフリマ入り口で募集するか。
当然拡声器のほうが集まりやすい。
初めて売るなら、気をつけるべきことは"先"か"後"か。
"先"は先にこちらがP(自体は渡せないので要求されたアイテム)を渡し、その後にメルを渡してもらうこと。
"後"は先に相手にメルを渡してもらい、その後にPアイテムを相手に渡す。
先の場合、相手にPアイテムを渡してもメルをもらう前に逃亡するといういわゆる詐欺が多くある。
なら後がいいのかと言うと、当然売買する相手側にもその懸念はあるので簡単には後払いに了承してくれない。
100%安全というわけではないが、Lvが高く人気度も高い人間が信頼性は高い。
できれば保証人をつけてもらうのがいいが、これもグルを組まれる場合があるので100%ではない。
一番安全なのはトレード。
Pとゲーム内アイテムを同時に取引できるため、詐欺などはない。
ただし、P→メルにしたい場合はまずアイテムをPで買ってから、さらにそのアイテムをメルで売らなければならないので二度手間になる。
しかもトレードは手数料がかかるため、相場より多少高く損する分が発生する。
安全だが多少取り分が減るほうか、完全に相場通りで売れるが危険性が出てくるほうを選ぶかは自分で選んでくれ。