増えた要素は
・プロペラマリオ、アイスマリオ、ペンギンマリオが増えた
・最大4人プレイまで一緒にプレイできる
・wiiリモコンを振ったり、傾けたりする
・スピンジャンプができる(マリオワールドと違ってとげの敵は踏めない)
・アイテムをかなり多く持てる(スターも)
・キノピオハウスにスターハウスができた
・マップ上でアイテムが使える
・マップ上の敵に当たったらその場でバトル
・床が回る
・ヨッシーに乗れる(ゴールしたら降りる)
・ファイアなどで倒してでたコインは動く
・タル、POWブロック、こうら、仲間などを持ち上げられる
・ヒップドロップ中に右や左を押すと微妙にその方向に移動する
・2人以上でヒップドロップを同時にすると画面全体の敵を倒せる
・マメマリオもしゃがめる
・一度クリアした城や塔でもクリアしたらセーブできる
・コクッパと戦える カメックとも戦える
・飛行船が出る(ボスはクッパJr.)
・クッパの出番が非常に少ない
・ワールド9ができた ネタばれ
などなどなど
newスーパーマリオブラザーズ(前作)から減ったもの
・ステージでアイテムが使えない
・こうらマリオ、巨大マリオが消えた
・スターコインの看板が無くなった
・あるマリオじゃないと取れないスターコインやいけない裏ゴールがない(マメマリオじゃないと入れない土管など)
・(1Pが)ルイージでプレイできない
・キノピオハウスのアイテムのゲットの仕方がゲーム形式になった
・ステージ数が減った
・隠しワールドが無くなった
・大砲土管が少なくなった
などです
少しでも買う気ななってくれればうれしいです。誤字があったらスイマセン。
長文失礼