僕はセフィロスに合ってビギナーズモードだから 簡単に勝てるんだろうなと思い話し ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

僕はセフィロスに合ってビギナーズモードだから
簡単に勝てるんだろうなと思い話しかけたら
5秒位で負けました
70Lv位にしたら勝てるときいたんですがクリアしても何回もやらなきゃ行けないんでしょうか??

回答(4)

ビギナーズならアルテマウエポンでにエリクサーをできる限り使えるようにして、コンボリーヴとラストリーヴとリーフベールとディフェンダーをつけて防御ガチガチで挑めばいけると思います。残り1になったらケアル系で回復します。エリクサーはMPが無い時だけ使ってください。たぶん勝てます。僕はまだセフィロスに挑んだ事が無いので分かりませんがどんな敵でもコレで倒してきました。もしピーター・パンが召喚出来たら最後のほうに召喚してください。ただしネバーランドは使わないでおいたほうがいいです。
あとチャージバーサク付けておいたほうがいいよ!
5秒で負けたって最初の攻撃ちゃんとリアクションコマンドでガードしないとだめですよガードしたら隙があるので攻めましょう。
後は逃げてスキあれば攻撃って感じで行けば確実に勝てると思いますよ。心ない天使がきたらチャンスです。攻めまくりましょう。心ない天使の後はまた最初とほとんど同じ攻撃です。なのでしっかりガードしましょう。心ない天使食らったら回復優先じゃなく市かっりがーどしましょう。ガードしたあとに回復したほうがいいです
セフィロスは攻撃パターンが大体決まっているので
数回戦って見極めていくといいですよ。
少なくとも1回で勝てる相手ではないと思いますので^^;
レベルは60〜70くらいあればいけると思います。
アビリティはコンボリーブ、ラストリーブ、リフレクトガード
ガードカウンターは必須だと思います
アイテムはエリクサーなどを4〜5個持っていけば安全に戦えます
グロウアビリティは心無い天使防ぎたいのならば
ハイジャンプもしくはエアドッジなどがレベル2くらいいるかな?
リアクションコマンドで防げるところは相手の予備動作覚えて確実に
防いでください(セフィロスの決まったセリフ、画面が暗くなる等
黒い球体は斬るもしくはリフレク系を当てれば跳ね返せます、このときセフィロスにあれればスキができます。メテオはひたすら横移動で
よけてできる限りダメージを食らわないようにする。(エアスライド等があればかわしやすい
最初の敵のワンパターンな斬りつけは一定の距離保って
リフレクトガードしてカウンターで4〜5ゲージは削れますよ
離れすぎるとワープして上に斬りつけてくるのでリベンジスラッシュ
あるいはエアリカバリーでタイミング計らってコンボを食らわす
くらいですかね
長くなりましたが参考になりましたでしょうか?
わかりにくくてすいませんw