僕はこのアダプタを持っていますが、パソコンにCDを入れても、「未対応OSです」 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

僕はこのアダプタを持っていますが、パソコンにCDを入れても、「未対応OSです」
っと言って、できません。持っている方、対処法などを知っているかた、詳しく教えてください。
ちなみに、パソコンはvistaです

回答(4)

そのパソコンじゃ難しいそうです

どうしてもできない場合は任天堂に聞いてください
まあこのアダプタ、ゲームテック社の製品なんですけどね・・・。NTTの方に来てもらってもできなかったので
パワポケ11に関係
してるか?
vistaでインストールする場合、最新の「PC登録ツール」をダウンロードしてください。(任天堂ホームページより)
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/download/index.html
上を試しましたか?してないなら一度やってみればどうかと。

ちなみに、どうしても無理なら以下のものを導入することをお勧めします。
USBコネクタよりも性能は全体的に高く、PC点けっぱなしの必要はありません。

・ニンテンドーWi-Fi ネットワークアダプタ
5,800円とやや高価ですが、wii(特にwiiconnect24)を使う場合はこれがおすすめです。

・市販の無線LANルータ(PCを2台以上使う予定が無ければお勧めはできません)
一般に高いです。物によっては1万円以上します。導入するならBUFFALO社かNECのものがオススメ。
対応機器については↓のアドレスに載ってます。
http://www.nintendo.co.jp/wii/support/ap_list/index.html
長々とゴメンナサイ。
確かVistaじゃできないと聞いたことが(ガセかも)