俺が使っている内蔵破裂弾は 1、ボタンを押したら・弾丸:射程が短い弾(S ...

asuteruのキャプチャー画像
  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

俺が使っている内蔵破裂弾は

1、ボタンを押したら・弾丸:射程が短い弾(SS)

2、1が敵に衝突時・珠:生存時間が短く敵に張り付く弾(M)

3、2の発生から0.2秒・レーザー:射程が短い弾(L)

4、2の発生から0.5秒・レーザー:射程が短い弾(L)

5、2の発生から1秒・珠:生存時間が短く敵に張り付く弾(M)

6、5の発生から1秒・レーザー:射程が短い弾(L)

チップ数:21
消費OP:42

↑の内蔵破裂弾以外に消費OPを減らしてある程度強く効率よく敵にダメージを与えれる内蔵破裂弾はありますか?
皆さんがいつも使っている内蔵破裂弾を教えて下さいm(__)m

回答(2)

ベストアンサー
回答になりませんが
確か弾のLサイズは単発だけだと一番効率が悪いですが
逆に内臓破壊弾みたいに組み合わせると一番効率が良い弾です。
消費OPが多くてもかなりダメージを与えてますから、消費OPを押さえるとどうしても手数が減ったりサイズを小さくしたりとなります。
ちなみに俺は

1、SS:弾丸:射程が短い・ボタンを押したら

2、M:球:生存時間が短く敵に張り付く・1が敵に衝突したら

3、L:弾丸:射程が極短い・2が発生したら

4、L:弾丸:射程が極短い・2の発生から0.2秒後

5、L:弾丸:射程が極短い・2の発生から0.5秒後

6、M:球:生存時間が短く敵に張り付く・2の発生から1秒後

7、L:弾丸:射程が極短い・6の発生と同時

8、L:弾丸:射程が極短い・6の発生から0.2秒後

だったハズ
Lサイズの弾丸はドンドン使いましょう
射程が極短いならば威力はそのままでOPが抑えられます。
3の「2が発生したら」とかないんですけど………………「2と同時に」って事ですか?
あ、すいません。
弾丸じゃなくレーザーです。