信長の野望は好きに遊んでよいものなのか? 歴史とは程遠いが・・・ 遊び方があって ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

信長の野望は好きに遊んでよいものなのか? 歴史とは程遠いが・・・
遊び方があっているか教えてください。

名古屋城から始めて

岡崎城

曳馬城

花沢城

駿府城

清州城(独立勢力)

稲葉山城

小谷城

観音寺城

木曽福島城(1回目)

木曽福島城を奪われる

小田原城

木曽福島城(2回目)

林城

高島城

躑躅ヶ崎館

一乗谷城

後瀬山城(独立勢力が勝手に傘下入り)

八上城(独立勢力を取り込み)

八上城を奪われる

御山御坊

富山城(独立勢力が勝手に傘下入り)←今ココ


戦後処理・捕えた曲者の方針:登用できるものは登用する、あとは有名人・高能力者(たとえば竹中半兵衛)を除いて斬首。ただし南光坊天海など極端に弱い者は士気落としの為解放。(目安は戦闘30以下)

駿府城占領までは全軍全力でボコる

駿府城占領後は北条・武田対策でチート能力の創作大名「織田信奈」、家老の「織田信長」など総勢13名で駿府城警備

余った軍勢(柴田勝家・丹羽長秀・木下藤吉郎など)で稲葉山や観音寺を攻める

武田VS北条で北条が力を落とし、さらに外出中の時に駿府城警備隊で小田原攻め(悪く言えば火事場の空き巣)

警備隊は小田原へ引っ越し

柴田や丹羽などの隊で北陸方面へ進出(猿は躑躅ヶ崎で武田対策の警備)

回答(1)

自己解決しました
ゲームに正解も不正解も無いと思います、ご自分の好きなように自分好みの戦国を演出するのが信長の野望の楽しみ方の一つだと思います。

ただしやり方によってクリアが難しくなる場合もあります、敢えてハードな道を選ぶのもまた楽しみ方の一つですね。

捕虜について機種によりそのまま捕虜状態を継続できる場合は斬首や解放せずにそのまま放置します。
凶作などが発生しリセットしたい時に捕虜を解放するとリセットした結果が変わる場合があり、それに利用します。

将星録以降の作品では桶狭間イベントが発生するので、今川家は潰さずに徳川に任せます。
織田家プレイでは史実通り西へ進みます。
徳川がこれも史実通り武田に狙われるので滅亡しないように援軍を出します。

美濃、伊勢志摩、大和、京、丹波、摂津、近江、越前、など畿内を中心に勢力を蓄えたら武田を目標に切り替えます。
その後は毛利攻めから九州の西進ルートと北条から東北への東進ルートの二手に分けて一気に全国統一します。
正解も不正解もないか・・・
好きに遊んでよいのだな。